物流ウィークリー 編集長のこの1本!
三菱食品(東京都文京区)はこのほど、トラックの空きスペースを活用したシェアリングサービス「trucXing(トラクシング)」の提供を開始した。
同社物流DX推進オフィスで室長を務める白石豊氏(写真左)は、「いわゆる求荷求車のマッチングサービスのようなスポットの案件ではなく、ある程度まとまったロット数の定期便での利用を想定している」と説明する。
【参照】 https://weekly-net.co.jp/news/168458/
【PR】運送経営の新たな収益源に「オートボディプリンター」 → https://pr.logipress.co.jp/abp/?from=trcukdesign
企業規模ごとに設定されている社会保険の加入要件について
前号では①運送契約締結時の書面交付義務付
『物流なんでも相談所』 岩﨑仁志 ※前々号はこちら⇒ 改正物…