続・徒然日記

故 小泉氏に思う

2022年5月10日

『続・徒然日記』
岩﨑仁志


続・徒然日記というと、前筆者の故小泉武衡氏を思い出し、複雑な思いをされる方もおられることと思います。このタイトルで掲載させていただくことは、故人への畏敬の思いからであることをこのタイトルで始めさせていただくに当たり、一言おことわりさせていただきたいと思います。

故人は私にとって忘れられない方です。小職が前職の物流専門紙の仕事をさせていただいた時にお会いしたのが初めてで、かれこれ30年近くの歳月が流れています。くしくも故人が最後に寄稿された福岡での野球見学に同行させていただいたのが小職でした。きっかけは一度博多の地でBIG BOSS率いる日本ハムファイターズとソフトバンクホークスの試合を見てみたいとのお申し出を以前より受けておりましたが、小職の3度目のワクチン接種が遅れており、ご返事が遅れておりました。ワクチンも接種でき、これならば福岡に行って野球見学しても人様にご迷惑をかけることがないだろうと、準備も整ったことで「行ってみますか?」とお尋ねしたところ、ぜひ行きたいとのお申し出でした。そこで小職が観戦チケットを準備し、故人には楽天トラベルで航空券やホテルの手配を済ませていただき、いざ博多へとのことになりました。その際に、博多での観光もできればしたいと言われました。そこで、どこがいいか尋ねると「どうしても“稚加栄”にはいってみたい、そのほかにもお勧めの観光スポットにも訪ねてみたい」と言われました。そして一言「冥途の土産だと思って、無理を言わせてもらう」と付け加えて言われておりました。まさか本当になるとは思わず、小職はそこで、冥途に行くにはまだ時間がかかるだろうから、と話しご希望になるべく応えるようなプランを立てさせていただきました。

決行当日の初日羽根田空で待ち合わせそのまま飛行機に乗り、到着した福岡空港からホテルにチェックイン後軽めの荷物にして、博多バスターミナル臨時直行バスに乗りPAY PAYドームへ向かいました。試合は日本ハムファイターズのBIG BOSS新監督が派手な登場から始まり、球場全体が大盛り上がり、その後ホークスの藤本監督も神輿に担がれ登場と負けず劣らず派手なパフォーマンスを実施。開始まで30分も時間が費やされ、試合開始は午後6時半からとなりました。途中までファイターズの1点先行で進み、イニングごとに交代するファイターズ投手に手も足も出ないあり様でした。このままホークスの負けかな、と思っていましたが新入団のガルベス選手の満塁ホームランで逆転勝ちとなりました。試合を終えた時には午後10時前で、博多駅に戻った時は、午後10時を過ぎており、約束していた屋台ツアーは中止とさせていただきました。翌日練習から見たいと言われましたので、午後2時開始ですが、午前11時に出発させていただくことにいたしました。球場に着くとお昼時でしたので、球場内で弁当を購入して昼食を済ませ、試合開始まで練習を見ておりました。日ハムにひたすら飛ばす選手がおり、万波選手であると説明をうけました。飛距離半端ではなかったです。その万波選手のホームランも見る事なっただけではなく、2試合目で、またもアルカンタラ選手にホームランを打たれ、危険な雰囲気の中、栗原選手の活躍で勝つことができました。3試合目は清宮選手のホームランなども見ることができたのは良い思い出となったようです。試合中、息子さんがアサヒビールに勤めているので、アサヒビールの売り子さんに日ハムが得点するたびにビールを買うと約束され、本当に得点ごとに購入されていました。相変わらずお酒に強いなと感心したものです。ところでホークスに対して日ハムは3試合とも負けたにもかかわらず、BIG BOSSも試合は札幌で開幕だからこれでもいいと負け惜しみを言われていたことも記憶に新しいとことです。

2日目土曜日は、試合を終えて約束していた有名店「稚加栄」を訪ね、新鮮な魚とお酒を楽しんでいただきました。その後、中州のお店にご案内させていただき、雰囲気を味わっていただきました。遅くなると差し支えると思い、10時半で解散とさせていただきました。翌日日曜日、小職は教会を経て球場入りしたので試合開始ぎりぎりとなりましたが、すでに故人はお弁当を食べ、練習から楽しんでおられたようでした。試合終了後、有名な大宰府を目指し、友人に車をだしてもらいました。車ですので、何とかまだ大宰府が開いている時間に尋ねることができました。二人でとった写真は今でも大事な記念となっています。

何故大宰府となったのかその流れを説明させていただきますと、「志賀島と大宰府どちらがいいですか?」と事前に質問させていただきました。「どちらでいい」とのお答えでしので、当初は訪問したことがない志賀島をお勧めしていました。そこで、観光案内として日曜日野球を終えてなので、志賀島であれば高速船利用でベイサイドプレイスから30分で行けます。しかし観光地には歩くことも必要です、と説明させていただきました。足もよろしくないので、大丈夫かどうかを志賀島の観光スポットを事前に福岡に行ったときに下見する必要を感じました。志賀島神社など階段も多く、歴史的な価値はあっても、お歩きいただくには志賀島はふさわしくないのでは、と考えておりました。そこでその前の週に仕事で福岡に行った小職は事前調査を行ないました。その場所の写真などをLINEでお送りし、訪ねた気分になっていただきました。当日は、知り合いに頼んで野球を終えたあとに大宰府を訪ねさせていただくことにしました。帰りに名物の“梅が枝餅”を買おうと思っていましたが、なんと参拝し見学を終えた後にお店がしまっており、唯一機械焼きの店で梅が枝餅を買うことができたのも思い出です(冷や汗ものでした)。そのあとに、車で大宰府を離れ水城近くで見つけた鮨割烹で食事をとることにいたしました。故人が酒と魚で気分よくお酒が進んでいたことは瞼に焼き付いて離れません、本当にお酒が好きなんだなと思った次第です。

そんな故小泉氏ですが、多くの読者ファンを引き付けられる艶のある文章をしたためることができる方でした。それを支える幅広い知識と教養、加えて新しい物好きと、本当に元気な方でした。新聞社時代から故人の担当としてお付き合いをさせていただておりました。個人が寺田倉庫勤務中はTYハーバーという個人が関わっておられた地ビールの店で食事を何度もごちそうになりながら、いろいろとお話しを聞かせていただいたものです。福岡ツアー見学後、来年には北海道新広島市にできるボールパークを訪ねる約束をしておりました。その前に今年中に旭川と札幌ドームも行きましょうとお話しをさせていただいておりました。亡くなられたと聞いて信じられませんでした。故人の逝去後の翌々日に小職の実父がなくなるなど慌ただしい日々となり、故人の遺族の方々と十分なお話しはできませんでした。お別れ会に参列し、逝去を実感いたしました。本当に惜しい人をなくしたと思います。故人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

著者プロフィール

岩﨑 仁志

代表主席研究員

職歴
 外資系マーケティング企画・コンサルティングセールス


物流・運輸業界に留まらず、製造業や流通業物流部門などを対象にコンサルティングを行ってきました。国内外の物流改善や次世代経営者を育成する一方で、現場教育にも力を発揮し、マーケティング、3PL分野での教育では第一人者とのお声をいただいています。ドライバー教育、幹部育成の他、物流企業経営強化支援として、人事・労務制度改定に携わった経験から、物流経営全般についてのご相談が可能です。

無料診断、お問い合わせフォームへ