配信頻度:1回/月 特定社会保険労務士の野崎氏が、会社でお悩みの多い労務問題についてとりあげていきます。
野崎律博
公的資格など 特定社会保険労務士 運行管理者試験(貨物)
物流事業に強い社会保険労務士です。労務管理、就業規則、賃金規定等各種規定の制定、助成金活用、職場のハラスメント対策、その他労務コンサルタントが専門です。労務のお悩み相談窓口としてご活用下さい。健保組合20年経験を生かした社会保険の活用アドバイスや健保組合加入手続きも行っております。社会保険料等にお悩みの場合もご相談下さい。
突然ですが、皆様はジョブ型雇用とメンバーシップ型雇用
労務管理ヴィッセンシャフト vol.39 野崎 律博 ◆ウェ…
企業規模ごとに設定されている社会保険の加入要件について
ドライバー採用にあたっては、正社員雇用も多いと思いますが、契約社員
暑い日が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
月日の経つのも早いものです。今月は6月ということで
このメルマガが配信される頃には、GW明け
昨今企業や団体におけるコンプライアンスの重要
いよいよ春も近づいております。
年明けから早くも1箇月経過しました。
物流は、国民生活や経済活動、地方創生を支える不可欠
物流の重要性に気づいた国の政策は