物流ウィークリー 編集長のこの1本!
イーコース(菊竹玉記社長、東京都中央区)は、災害時に電動フォークのバッテリーを非常用電源として有効利用するための情報提供サービス「電源ドナー」を提供している。
同サービスは、同社が開発した電動フォークの鉛バッテリーの状態を一元管理できるIoTサービス「点検なび」の「いま、どこに、どれだけの電力があるか」という情報を活用。
【参照】 https://weekly-net.co.jp/news/178213/
【PR】スポット運賃情報 募集中です! → https://form.run/@unchin
暑い日が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
日本郵便の運送業許可取り消しを契機に
大手新聞社の一面に日本郵便の法令違反による