セミナー講座カレンダー
  • セミナー・講座の開催予定は、変更の可能性がございます。変更の際は、参加申込者に個別にご連絡申し上げます。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
今こそ、コミュニケーションの力を現場で活かす 4:00 PM
今こそ、コミュニケーションの力を現場で活かす
9月10日 @ 4:00 PM – 5:00 PM
物流企業経営虎の巻シリーズ 物流業界における一番の資産は人材と言われていますこれまで変異型コロナ禍の中で人材育成やコミュニケーションを活用したマネジメントが難しい日々が続いていました。加えて国内景気の低迷を受けて経済の動きが減速していました。ここにきて落ち着きをみせて始めた国内経済ですが、今でもトランプ関税と円安など多くの課題が残されているようにも感じます。2024年問題から、2025年法改正、そして2030年の課題に向けた政府の政策の恩恵は中小トラック事業者まではまだ及んでいないような気もします。成長戦略を展開する上で、物流品質の向上は必須です。高い物流品質は現場が作りだすもので、現場力と生産性の向上が必要です。そのためコミュニケーション力を同現場で活用し、生産性を高めていくかを考えます。コミュニケーション力をいかすことで、モチベーションアップにもつながります。 今後、物流にもとめられる継続なサービス確保、そのために進めるべきホワイト物流とは何か?物流業、荷主は何から準備しておくべきなのかを事例を交えて学んで参ります。継続的な物流体制確保には、人材を欠かすことができません。現場でそなえていくことから説明して参ります。 勝ち組み企業となっているのはなぜか?その課題解決手法を学び経営戦略に生かしていただきたいと思います。課題解決に向けてのその手法がわかれば後は実践あるのみです。 <こんな方にお勧めです!> 厳しい経営環境が続く中での課題である人の定着ができず、対策をどこからはじめればいのか、どこから手を付けてよいかわからない。 現場力を高めるポイントがモチベーションにあることから、そのモチベーションの高め方を知りたい、幹部の能力を高め、リーダーシップを発揮できるようにすることで、現場の活力と生産性を高めていきたい物流企業。 人材育成や研修などで課題が多く、会社全体で体系化や方針を明確にしなければならない企業、本当に勝ち残る物流企業にしたいと願っている経営者・幹部の人 <こんなことが期待できます!> 社員の定着が進み生産性向上が期待できます。 社員のレベルアップのための研修や人事制度の在り方など参考にできます。 勝ち残り企業からのそのノウハウを学び、事業の活性化に役立てることができます。 差別化戦略を構築する上での必要な人材育成や研修カリキュラムが整理できます。 開催日 2025年9月10日(水) 開催時間 16:00~17:00   会場 オンライン(Zoomセミナー) 主催 国際物流総合研究所 申込締切日 2025年9月10日(水)12:00 参加費(税抜) 5,000円 /1名様  ※ジャパントラックショーサポーターズ企業様は受講特典がございます。 お申込み時の備考欄に”サポーターズ”とご記入ください。 定員 100名…
11
12
13
14
15
16
17
18
【物流センター編】自社のDX化を成功させる人材育成方法 4:00 PM
【物流センター編】自社のDX化を成功させる人材育成方法
9月18日 @ 4:00 PM – 5:00 PM
<物流センター編> 物流業に於いて、物流のことは詳しいが、社員にはITの知識が乏しく、DX化を進めるにも、適した人材がいないために、どのように進めるべきか悩んでいるとの声を多く聞きます。当然ですね。我々は物流のプロではあるが、ITのプロではありません。我々の本業はそこではないはずです。では、そうすべきか?荷主が物流をアウトソーシングするように、我々もそれを実施するべきです。本セミナーではその具体的な方法をご説明します。 ≪こんな方に是非、聞いていただきたい≫ 自社のDX化を進めるにあたり、自社にITに詳しい社員がいない。 DX化はどうすればよいか、何から手をつければよいかわからない。 自社には優れたIT要員がいなくて、進めるのが難しい。 この機会にITに詳しい社員を確保して、体制をDX化への道を整えたい。 DX化に向けて、具体的なロードマップが見えてこない。 開催日 2025年9月18日(木) 開催時間 16:00~17:00 会場 オンライン(Zoomセミナー) 主催 国際物流総合研究所 申込締切日 2025年9月17日(水)17:00 参加費(税抜) 5,000円 /1名様 定員 100名 プログラム 16:00 ~ 17:00 講演 「【物流センター編】自社のDX化を成功させる人材育成方法」 ~DX化を進めるための人材確保の具体的な方法~…
19
20
21
22
23
24
25
【運送業編】運輸業のDX化を成功させる為の人材育成方法 4:00 PM
【運送業編】運輸業のDX化を成功させる為の人材育成方法
9月25日 @ 4:00 PM – 5:00 PM
 <運送業編> 運輸業に於いて、輸配送のことは詳しいが、社員にはITの知識が乏しく、DX化を進めるにも、適した人材がいないために、どのように進めるべきか悩んでいるとの声を多く聞きます。当然ですね。我々は物流のプロではあるが、ITのプロではありません。我々の本業はそこではないはずです。では、どうすべきか?荷主が物流をアウトソーシングするように、我々もそれを実施するべきです。本セミナーではその具体的な方法をご説明します。 ≪こういう方に是非とも聞いて欲しい≫ 自社のDX化を進めるにあたり、自社にITに詳しい社員がいない。 DX化はどうすればよいか、何から手をつければよいかわからない。 自社には優れたIT要員がいなくて、進めるのが難しい。 この機会にITに詳しい社員を確保して、体制をDX化への道を整えたい。 DX化に向けて、具体的なロードマップが見えてこない。 開催日 2025年9月25日(木) 開催時間 16:00~17:00 会場 オンライン(Zoomセミナー) 主催 国際物流総合研究所 申込締切日 2025年9月24日(水)17:00 参加費(税抜) 5,000円 /1名様 定員 100名 プログラム 16:00 ~ 17:00 講演 「【運送業編】運輸業のDX化を成功させる為の人材育成方法」 ~DX化を進めるための人材確保の具体的な方法~…
26
27
28
29
30
セミナー・講座に関するお問い合わせはこちら