セミナー講座カレンダー
  • セミナー・講座の開催予定は、変更の可能性がございます。変更の際は、参加申込者に個別にご連絡申し上げます。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
【物流センター編】荷主の要求に答える為のDX化は信頼を得る優先事項 4:00 PM
【物流センター編】荷主の要求に答える為のDX化は信頼を得る優先事項
10月15日 @ 4:00 PM – 5:00 PM
<物流センター編> 皆さんは、DX化を何のために進めるのでしょうか?もちろん生産性向上の為でもありますが、第一は、荷主の要望に応えるためです。物流業として、実行系は重要ではありますが、同様に荷主のDX化に対応をする必要があります。私はこれまでIT事業者の選定経緯を数多く聞いてきましたが、その選定基準はかなりあいまいで、明確な基準に基づく選定をしているのは皆無といっても過言ではありません。これからの物流事業もDX化なくして発展をすることは少ないと考えます。その為には、IT事業者と良きパートナー関係を築く事がとても重要なことだといえます。本セミナーではその選定基準を考えてみましょう。 ≪こんな方に是非、聞いていただきたい≫ ・自社のDX化を進めるにあたり、何から手を付ければよいかわからない。 ・DX化を進めるためのITに詳しい社員が存在しないのが現状である。 ・DX化しなければならないのはわかるが、進め方がわからない。 ・人材不足が顕著であり、それを補うためにどうすればよいか。 ・零細でも実行できるDX化の、具体的なロードマップを作成したい。 開催日 2025年10月15日(水) 開催時間 16:00~17:00 会場 オンライン(Zoomセミナー) 主催 国際物流総合研究所 申込締切日 2025年10月14日(火)17:00 参加費(税抜) 5,000円 /1名様 定員 100名 プログラム 16:00 ~ 17:00 講演 【物流センター編】荷主の要求に答える為のDX化は信頼を得る優先事項 ~パートナー選びをどのように決めるかが重要~…
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
セミナー・講座に関するお問い合わせはこちら