物流ウィークリー 編集長のこの1本!
働き方改革における労働時間の問題やドライバー不足などで、長距離の陸上輸送が難しいとされる中で、近年モーダルシフトが見直されている。
近海郵船(関光太郎社長、東京都港区)では、敦賀港と博多港を結ぶ航路が今年4月1日で就航3年目を迎え、7月1日にはデイリー運航3周年目を迎える。同社大阪支店の大森泰範取締役・大阪支店長(写真右)と副支店長の松谷淳司氏に(同左)、同航路の実際の運用やメリットなどについて話を聞いた。
続きはこちら⇒ https://weekly-net.co.jp/news/117775/
【PR】【物流掲示板】400坪の空きスペースあります → https://bbs.weekly-net.biz/top.html?ev=bbsl
年末の繁忙期突入に向け今一度、社内の安全体制を
去る9月1日付、厚生労働省は「心理的負荷による精神障害の認定基準」
前号に続いて、対外折衝能力を引き上げるための方法